2023/01/25 Microsoft365障害発生(復旧)
2023/01/25 16:30~
Microsoft365 で障害が発生しています。
2023/01/25 23:31
復旧しました。
2023/01/25 16:30~
Microsoft365 で障害が発生しています。
2023/01/25 23:31
復旧しました。
冬季休暇中にAzureの障害が発生しました。
現在は復旧しております。
それによるScombZへの影響で、ご迷惑お掛けしましたことをお詫び申し上げます。
発生日時:2022/12/30頃~2023/01/01 10:30
影響範囲:ScombZ LMS の教材や課題などの添付ファイルのアップロード、ダウンロード
発生原因:Azureの障害やメンテナンスが原因となり、ストレージのマウント
が切れたことによるファイルアクセスエラー。
通常は障害復旧後、自動マウントされるが何らかの原因で再マウン
トされなかった。
復旧方法:CITS側で再マウントを行い、サービスを再起動
現在OutlookとTeamsの一部の機能に障害が発生してます
本日(2022-12-02) 10時頃より、
Microsoft 365においてOutlookの障害が発生しています。
これに伴い、Teamsでの検索など、
Exchangeを利用した一部の機能にも影響が出ております。
現時点で公式にアナウンスが出ていないようですが、状況について情報収集を行ております。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、復旧までしばらくお待ちいただけます様お願いいたします。
12:12 発生していた障害は大幅に改善しており、サービスの監視と原因調査が行われているとのことです。
2022/11/15 現在、SRAS無線LANに不具合が出ています。
eduroamをお使いください。
09:20 復旧いたしました。
ご迷惑おかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。
2022/10/15 発生しておりましたメールの受信障害は、17:03頃復旧いたしました。
原因: メールセキュリティ対策のクラウドサービスから、学内メールサーバーへの配送する箇所において、学内メールサーバーに障害が発生しメールが受信出来ない状態となっておりました。
対処:障害の発生していた古いメールサーバーを切り離し、別のメールサーバーで受信するように構成変更を行いました。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。