2025/01/07 学術情報センター学生スタッフ募集
2025年度学術情報センター学生スタッフを募集します。
詳細は以下をご覧ください。
2025年度学術情報センター学生スタッフを募集します。
詳細は以下をご覧ください。
2024年12月20日(金) 夕方頃より、学外から本学へのメール配送および各種サービスについて、サーバトラブルのため障害が発生しております。
障害状況: 2024/12/20(金) 夕方頃より、20214/12/23(月) 午前中頃まで、学外から本学宛のメールの配送遅延、未着、送信元への未配送メールが発生しています。
原因: 海外より大量のスパム・フィッシングメールが送られてきたことにより、本学メールサーバーの処理能力を超えたため、メールサーバーが一杯となり、新規メールの受取拒否や配送遅延が発生しています。
2024/12/23 午前中より、徐々に解消をしてきており新規に送信されたメールにつきましては、概ね受信できるようになっておりますが、障害の期間に送信された一部のメールにつきましては、届かない場合、送信者にエラーメールが送信場合、遅れて届く場合がございます。
ご利用の皆様におかれましては、本来届くメールが届いていない可能性があることにご留意願います。
(2024/12/25 17:00更新)
現時点で障害の発生していたメールサーバ上から復旧できるメールにつきましては、配送済みとなっております。本来届く予定のメールが届いていない場合は、送信元にお問い合わせください。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
本件に関しての問い合わせは、以下までお願いいたします。
教員:goiken@sic.shibaura-it.ac.jp
学生:oshiete@sic.shibaura-it.ac.jp
12月20日(金)より、サーバに障害が発生しており、メールの配送に大幅な遅延が発生しております。
サーバ自体の復旧はしておりますが、本日からのメールが順次配送されていくため、しばらくメール配送に遅れが出る見込みです。
皆さまにはご迷惑をおかけして申し訳ございません。
本件に関しての問い合わせは、以下までお願いします。
教員:goiken@sic.shibaura-it.ac.jp
学生:oshiete@sic.shibaura-it.ac.jp
12月8日(日)より、サーバに障害が発生しており、メールの配送に大幅な遅延が発生しております。
サーバ自体の復旧はしておりますが、日曜日からのメールが順次配送されていくため、しばらくメール配送に遅れが出る見込みです。
皆さまにはご迷惑をおかけして申し訳ございません。
本件に関しての問い合わせは、以下までお願いします。
教員:goiken@sic.shibaura-it.ac.jp
学生:oshiete@sic.shibaura-it.ac.jp
学祭期間中のPC教室は大宮・豊洲共に以下の通りです。
芝浦祭準備日: 10月31日(木)~11月1日(金) 通常開室
芝浦祭当日: 11月2日(土)~11月4日(月) 閉室
芝浦祭片付日: 11月5日(火)~11月6日(水) 通常開室
本日メールサーバーの1台に障害が発生しており、一部メールの配送に大幅な遅延が発生しております。
皆さまにはご迷惑をおかけして申し訳ございません。
本件に関しての問い合わせは、以下までお願いします。
教員:goiken@sic.shibaura-it.ac.jp
学生:oshiete@sic.shibaura-it.ac.jp
※ 障害は9/11深夜に概ね解消いたしました。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
学生・教職員の皆様
9月24日(火)に、Adobeの大学向けセミナーが開催れます(オンライン)
視聴をご希望の方は、申し込みサイトよりご登録をお願いいたします。
当日視聴できなくても、登録をしておくと後日アーカイブ配信をご覧いただけます。
【セミナータイトル】
<全部見せます!サクッと学ぶ Creative Cloud のアプリとサービス>
【開催日時】
9月24日(火)18:30~20:00
【対象】
・教職員の皆さま
・学生の皆さま
【お申込専用サイト】
(8/28にScombZより発信したお知らせをご覧ください)
※当日ご都合がつかない場合でも、お申込みいただきますとアーカイブ配信をご覧いただけます。
【概要】
Creative Cloudに含まれる20数種類以上のアプリの全て、特に今話題の直感的な操作で
簡単にビジュアルコンテンツが作れるAdobe Express、商用利用も可能な画像生成AIの
Adobe Fireflyを一挙にご紹介します。
「最新のCreative Cloudの機能を学んで制作活動に役立てたい」
「Creative Cloudを授業や課外活動で使ってみたい」
「活用できていないアプリがある」
そんなお声におこたえする「全部見せます!」セミナーです。
今後のセミナー開催予定
9/24(火)18:30-20:00 全部見せます!サクっと学ぶ Creative Cloudのアプリとサービス
10/9(水)18:30-19:30 3Dの最新活用事情~Adobeの最新技術とともに新しい利用方法や業界のトレンドをご紹介~
10/17(木)18:30-19:30 Adobe Express~役立つビジュアルコンテンツを作成してみよう~ 学生・職員様向け
10/24(木)18:30-19:30 Adobe Express~画像生成AI機能を使ってクリエイティブをアウトプットしてみよう~ 教職員様向け
11/6(水)12:00-13:00 PDF活用による校務・教務の効率化
夏期休み期間のPC教室の閉室および窓口業務についてのお知らせです。
●夏期期間
・2024/8/1(木)~2024/9/27(金)
●PC教室開室に関して
・月~金 9時~20時半 開室
・土・日 閉室
※ 廊下等に設置された複合機やプロッタの利用は可能ですが、用紙補充やその他トラブル発生時のサポートは一切ありません
※閉室日に関しては、セルフ利用もできません
●窓口対応時間
・開室時間に準拠 (豊洲)
・9時~17時 (大宮)
●一斉休暇期間
・以下の期間に関しては、全日閉室
2024/8/8(木)~2024/8/18(日)
※セルフ利用もできません
何卒ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
本日eduroam 認証サーバのサーバ証明書を更新いたします。
ユーザ端末から最初にeduroamに接続した際、更新後の証明書を信頼するように求められることがあります。
以下の情報を確認の上、接続を行ってください。
発行先:edrad.sic.shibaura-it.ac.jp
発行元:NII Open Domain CA - G7 RSA
サーバーの拇印:ba 5d 5f 7f dc 06 19 84 ea da 55 f2 c1 b5 6c cd db 83 56 69
eduroamの利用方法についてはこちらのページをご確認下さい。
学内DBサーバ更新作業の影響で、現在一部のユーザにてStationログインエラーが発生しております。
以下のメッセージが表示される場合、お手数ですがブラウザのキャッシュをクリア、もしくはプライベートウィンドウを使用してのログインをお試し下さい。
Couldn't get your session object. Please contant to system administrator.
※上記方法でログイン出来ない場合でも、何度か繰り返すことでログイン出来ます。
ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
eduroamサーバの入れ替えに伴い、学内・学外でeduroamサービスが利用できない時間帯が発生いたします。
利用停止時間:3/16(土) 12:00-13:00の間で10分程度
ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
各キャンパスでは、土曜日は情報イノベーション課の窓口閉室後も
以下の時間帯でPC実習室を利用することができます。
大宮キャンパス 5号館1F 情報処理教室 17時~20時30分
豊洲キャンパス 教室棟6F PC実習室6 17時~20時30分
詳細につきましてはこちらのページをご確認ください。
PC実習室時間外利用
学内者向けの短縮URL及びQRコード作成サービスを用意いたしましたので、ご活用ください。
学内者向け短縮URLサービス
https://surl.sic.shibaura-it.ac.jp/
利用マニュアル:
https://web.sic.shibaura-it.ac.jp/surl
短縮URLサービスとは、長いURLを別の短いURLを使ってアクセスできるようにするものです。
安易に外部の無料短縮URLサービス・QRコード生成サービスを使用しすると、意図しない悪意のある広告が表示されたり、当初設定したURLとは違うサイトに飛ばされるといったトラブルが発生する場合がありますので、
極力、本サービスをご利用いただけますようお願いいたします。
アドビデジタルクリエイティブ基礎講座のコンテンツが更新されました。
https://adobedcc.sic.shibaura-it.ac.jp
更新の内容は以下の通りです。
<動画>
【追加】
・デジタルクリエイティブ基礎_104【講義】生成AI
・デジタルクリエイティブ基礎_231【演習】構成:Express:デザイン生成
・デジタルクリエイティブ基礎_417【演習】造形:Illustrator:ベクター生成
・デジタルクリエイティブ基礎_418【演習】造形:Illustrator:モックアップ
・デジタルクリエイティブ基礎_624【演習】画像処理:Photoshop:生成塗りつぶし
・デジタルクリエイティブ基礎_625【演習】画像処理:Photoshop:生成拡張
<講義資料>
すべてアップデート
<演習素材>
【追加】
・600画像処理 ウィペット
・600画像処理 レタッチ
※English follows Japanese
2023年度卒業・修了生の皆様
(内部進学者除く)
情報イノベーション課です。
本メールは学情センターで提供しているサービスの、
卒業・修了後の利用可否に関する重要なお知らせですので、必ず最後までご一読下さい。
※2024年より進学しても、今のアカウント名をそのままご利用いただけることになったため、来年度に内部進学する方は、こちらのメールは読み飛ばしていただいて構いません。
[内容]
システム関連の年次更新作業を以下の日程で予定しています。
大学院:2024年3月19日(火)午前中より
学部:2024年3月22日(金)午前中より
この年次更新にともない、学術情報センターのアカウントが停止となるため、現在、ご利用しているサービスのほとんどが、利用不可になります。
卒業後も利用できるサービスは以下の通りです。
▼Gmail
GoogleDriveを始めとした、Gmail以外のサービスはすべて利用できなくなります。
また、卒業後はAMIにログインできなくなりますので、
自身で、Googleのパスワードが変更できるよう、
電話番号や個人のメールアドレスの登録をおすすめいたします。
登録方法は以下の通りです。
https://support.google.com/accounts/answer/3463280?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DDesktop&oco=0
利用できなくなるサービスに関しましては、以下のURLよりご確認いただけます。
https://web.sic.shibaura-it.ac.jp/3554126bda3ed7e7df6a785c1552bee2/page_20190704013357
[問い合わせ先]
情報イノベーション課
mail: goiken@sic.shibaura-it.ac.jp
--------------------------------------------------------------------------
For Students who are scheduled to graduate in March, 2024.
This is the Information Innovation Division.
This is an important notice regarding the services provided by SIT Center for Science Information.
Please be sure to read it through to the end.
[Contents]
We have scheduled the following dates for annual system-related updates.
Graduate : From the morning of Tuesday, March 19, 2024
Undergraduate : From the morning of Friday, March 22, 2024
With the annual update, most of the services you are currently using will be unavailable as your SIT account will be suspended.
The services that will remain available to you after graduation are as follows
▼ Gmail
All services other than Gmail, such as Google Drive, will become unavailable.
Additionally, after graduation, you will not be able to log in to AMI.
Therefore, we recommend registering your phone number or personal email address,
so that you can change your Google password by yourself.
The registration process is as follows:
https://support.google.com/accounts/answer/3463280?hl=en&co=GENIE.Platform%3DDesktop&oco=0&sjid=7639759867285959034-AP
For services that will become unavailable, please check the following URL.
https://web.sic.shibaura-it.ac.jp/3554126bda3ed7e7df6a785c1552bee2/page_20190704013357?lang=en
If you have any questions, please contact us at the following address
Faculty: goiken@sic.shibaura-it.ac.jp
Students: oshiete@sic.shibaura-it.ac.jp
2024年1月10日に発生した、GoogleDriveおよびPhotoにて起こった障害の顛末を記載いたします。
今回の障害は、GoogleWorkspace for Education Plusの更新作業において発生いたしました。
2024年1月3日
ベンダーにより契約更新作業が行われたが、
エラーが発生したため、Googleに問合せ。
原因確認のため、グレースプラン(暫定プランに)へ変更を提案された後、適用
2024年1月10日
本学担当者にトークン発行の依頼があったものの、
7日間過ぎたためグレースプランは切れ、障害が発生
数時間後、グレースプランが延長され、暫定的に解決するも、
エラーの特定はできず。
2024年1月15日
ライセンスが発行され、障害が解消。
2024年1月30日(火)で募集を終了いたしました。
ご応募ありがとうございました。
2024年度学術情報センター学生スタッフを募集します。
詳細は以下をご覧ください。
学情バイトFAQ(順次UPされます)
冬季休み期間のPC教室の閉室および窓口業務についてのお知らせです。
●冬季休み期間
・2023/12/26~2024/01/08
●PC教室開室に関して(実習室・講義室)
・全室閉室
※セルフ利用および入出力室の24時間利用も無し(休日含む)
※ 廊下等に設置された複合機やプロッタの利用は可能ですが、用紙補充やその他トラブル発生時のサポートは一切ありません
●窓口対応時間
・期間中:なし
●カレンダーURL
https://web.sic.shibaura-it.ac.jp/calendars/calendars/index/?frame_id=435&style=largemonthly
ご利用者の皆様には、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
アプリ開発アルバイトの募集をいたします。
詳細は、情報イノベーション課窓口に掲載してあるポスターをご覧ください。
※ 応募受付期間 2023/12/1(金)~2023/12/20(水)