2021/05/21 通信障害がありました(復旧)
2021/05/21 17:32~18:15の間に、通信障害が発生してました。豊洲キャンパスにおいてネットワーク障害が発生いたしました
本障害はコアスイッチに起因するもので、
Scomb・SRAS-VPN・内線電話等にも障害が起きておりました。
ご迷惑おかけいたしまして、誠に申し訳ございませんでした。
2021/05/21 17:32~18:15の間に、通信障害が発生してました。豊洲キャンパスにおいてネットワーク障害が発生いたしました
本障害はコアスイッチに起因するもので、
Scomb・SRAS-VPN・内線電話等にも障害が起きておりました。
ご迷惑おかけいたしまして、誠に申し訳ございませんでした。
Wolfram社より、オンラインセミナーの案内がありました。
これからMathematicaを使ってみようという方など、どなたでも参加いただける内容となっております。
興味のある方は、ぜひともご参加ください。
日時:Mathematicaウェビナー4回シリーズ
(E) イブニングシリーズ : 5月11日からの毎火曜日 17:00-18:00
(L) ランチタイムシリーズ: 5月12日からの毎水曜日 12:00-13:00
● 内容:以下の4セッションを1シリーズとして実施します.
1) はじめてMathematicaを使う方へ
2) Mathematica基礎編
3) Mathematica応用編
4) Mathematica機械学習編
● 対象者:教育機関所属の教職員,学生
● 参加費:無料
● 申し込み方法:
(E) イブニングシリーズ
詳細とご登録 (学外サイト)
(L) ランチタイムシリーズ
詳細とご登録(学外サイト)
● お問い合わせ先
event-japan@wolfram.com
下記日時において、無線LANシステムのメンテナンス作業を実施いたします。
作業時間帯は、学内無線LANの電波が停止いたします。
ご不便をおかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。
日時:
5/2 10:00~13:00 大宮キャンパス
5/4 9:00~12:00 豊洲キャンパス、芝浦キャンパス
※ 作業状況により終了時間は前後する場合があります。
4月19日10時35分 発生源システムのログイン障害は復旧しました。
利用者の皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしました。
4月19日9時30分現在、
発生源システムでログインできない障害が発生しております。
利用者の皆様にはご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございません。
状況変わり次第改めてご連絡いたします。
windows PCより大学内の京セラのプリンターで印刷すると、強制的に「ブルースクリーン>再起動」が生じるケースが数多く報告されています。
原因は3/10のWindows Updateの不具合によるものだと考えられます。
まずは下記の手順をお試しください。
その他、修正パッチを直接適用する方法など詳細はこちらのFAQを参照してください。
Windows OSにて京セラ複合機(プリンタ)に印刷しようとしたらブルースクリーンになった
以下、京セラのリリースリンクです。
【京セラHP】
WindowsUpdate後から「印刷を行うとブルースクリーンエラーが表示されて強制的に再起動がかかり、印刷ができない」不具合の対処方法(更新)