2025/08/06 学認サービス ログイン方法変更のお知らせ
利用手続きの簡素化、セキュリティ強化等を目的に、2025年9月以降(※)、学認サービスのログイン方法を変更いたします。
(※)2025年9月3日のメンテナンス終了後より、新しいログイン方法に切り替わります。
これまで必要だったAMIでの利用申請や学認用パスワードは不要となり、今後は ScombZなどと同じWindows/ADFSパスワードでのログインが可能になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【これまで】
1.AMIで利用申請・学認用パスワードの登録
2.学認対応サービスに、学認用パスワードでログイン
↓
【変更後(2025年9月3日以降)】
1.学認対応サービスに、Windows/ADFSパスワードでログイン
(詳細な手順は学術情報センターのマニュアルをご確認下さい)
https://web.sic.shibaura-it.ac.jp/login_gakunin
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
また今回の変更に伴い、下記の日時でメンテナンス作業を実施します。
作業中は対象のサービスが一時的にご利用いただけません。ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
◆日時
・2025年9月3日(水)18:00 ~ 18:15(予定)
※切り替え作業完了後は、新しいログイン方法となります。
◆作業内容
・ログイン変更のためのサーバー切り替え作業
◆影響を受けるサービス
・学認対応サービス(Science Direct、CiNiiなど) https://web.sic.shibaura-it.ac.jp/page_20191224041441
・MATLABへのサインイン ※既にサインイン済みの方は、継続してご利用いただけます。
◆お問い合わせ先
・教職員:goiken@sic.shibaura-it.ac.jp
・在学生:oshiete@sic.shibaura-it.ac.jp