こちらはテナント統合に関するページになります。
目次 |
1.テナント統合について
〇テナント統合によって変わること
現在、本学のMicrosoft365テナントは、教員、学生の教研テナント(sic)と事務職員の事務テナント(ow)に分かれており、
教職員間の各種サービス(Teams、SharePoint、OneDrive等)の利便性を考え、事務テナントを教研テナントへの統合になります。
■Microsoft365製品へのサインインが『学情ID@ow.shibuara-it.ac.jp』から『学情ID@sic.shibaura-it.ac.jp』に変わります。
Microsoft365製品を利用する際のサインインを求められた際に入力するアカウントが変更となります。
サインイン時に変更するもの
・Windows
・office(EXCEL、WORD、PowerPoint、Accsessなど)
・Teams、OneDrive、SharePoint
・Outlook
・PowerPlatform(PowerBI、PowerApps、PowerAutomateなど)
サインイン時に変更しないもの
・G Suite for Edudation
・Adobe CreativeCloud
■事務端末
テナント統合に伴い事務端末の交換をいたします。事務端末の交換の詳細については こちら をご覧ください。
■メールアドレス
事務職員のメールアドレスについては、差出人は@sicと表示されますが、送信先へは@owとして届くので、メール署名の変更やお客様へのアドレス変更のお知らせは必要ありません。
■スマートフォン
大学から貸与しているスマートフォンについて、スマートフォン内の管理アプリであるMicrosoft Intuneが事務テナントから教研テナントに変更する必要があります。またそれに伴いOutlookやTeamsなどのアプリも再インストールする必要があります。
■OneDrive/SharePointの共有リンク
事務テナント側で作成した各サイト(OneDrive、SharePoint)のURLが変更となります。教研テナント上で、新規に共有しなおしてください。https://shibaura.sharepoint.com/~~~ ➡ https://shibaura3.sharepoint/~~~
■事務支援システム(事務ポータル)のページが変わります。
新しいページ https://shibaura3.sharepoint.com/teams/portal
〇データ移行について
■Teams、Outlookデータの移行
今までのTeams内でのやりとりやOutlookの送受信データなどは、教研テナント側にコピーします。
テナント統合に際して、自動でデータ移行するもの
・Teams、SharePointのデータ
※一時的にTeams(チーム、チャット)に移行サービスアカウント(AvePoint FLYサービス、AvePoint FLY Teamsサービス)が追加されます。
※Teamsのメッセージの既読状態は引き継がれません。
※Teamsのデータ移行については、7/7-9 に順次移行を行っていきます。
※移行期間中(7月7日~9日)に、先生方にメンションや通知が飛ぶことがあります。
※移行期間中に事務テナントに送信したデータは、タイミングによってはデータが移行されない場合があります。その場合は、教研テナント側に送信しなおしてください。
・Outlookの送受信データ
個人で移行(エクスポート→インポート)の必要があるもの
ExcelやWordのファイルでC:ドライブ(デスクトップ・ドキュメント・ダウンロード・ピクチャーなど)に保存されているもの
Outlookの仕分けルール
2.テナント統合に関するスケジュール
■ 7月7日まで
各自で現在お使いの事務端末のC:ドライブ(デスクトップ・ドキュメント・ダウンロード等)の個人領域のデータを、MyVolume (Z:ドライブ)に退避してください。
※事務端末交換後に元の事務端末上のファイルを復元させることはできません。
■ 7月10日より
TeamsやSharePoint等は教研テナントへ切り替えをし、事務テナントは使用しないようにしてください。
※7月10日以降に事務テナント側でやりとりしたデータ、ファイルなどは教研テナント側と同期しません。
■ 7月3日~7月28日
事務端末を新しいOS(Windows11)が入った端末に更新。(順次更新済みの端末と交換) 事務端末の交換前に行う作業については こちら を参照してください。
7月3日(月) ~7月28日(金) 豊洲/大宮
7月27日(木) 附属中高
7月28日(金) 柏中高
※はじめは一部の方で実施し、順次拡大していきます。
■ 7/10~8/5まで
スマートフォンの(Microsoft Intuneポータルサイト)テナント切り替え →Intuneポータルサイト(仕事用プロファイル)の切り替えにより各アプリの再インストールが必要となります。
※事務端末を交換したタイミングで切り替えを行うことをお勧めします。
■ 9月初旬
Adobeアカウント切り替え(予定)
3.テナント統合に際してやっていただくこと
【重要】 7/10(月)にTeamsクライアント(事務端末、スマートフォン)の切り替えを行ってください。
・7/10(必須) sicアカウントへの切り替え方法
○Teamsの切り替え方法(事務端末)
○Teamsの切り替え方法(スマートフォン)
7/10~8/5まで スマートフォンIntuneポータルサイトの切り替え
○スマートフォンIntuneポータルサイトの切り替え方法
○スマートフォン用アプリ(Outlook、Teams、ConnecTalk)などの設定方法
■共有リンクの再設定
・テナント統合後の事務テナント側で作成した各サイト(OneDrive、SharePoint)のURLが変更となります。教研テナント上で、新規に共有しなおしてください。
https://shibaura.sharepoint.com/~~~ ➡ https://shibaura3.sharepoint/~~~
・テナント統合後は、組織のメンバーに学生も入ってきます。共有する際に、組織のメンバーを対象にすると学生も含まれますので、共有範囲にご注意ください。
・Teamsチームの外部ゲストユーザ(学外ユーザ)はサインイン先テナントが変更となりますので周知をお願いします。(「芝浦工業大学 事務テナント (OW)」→「芝浦工業大学 教研テナント (SIC)」)
4.テナント統合に関するFAQ
テナント統合に関するFAQは こちら をご覧ください。
お問い合わせ先 情報システム課
e-mail:goiken@sic.shibaura-it.ac.jp
チャット:情報システム課(問い合わせ) ins-toiawase