短縮URLサービスとは?
芝浦工業大学学術情報センターの提供する、長いURLを短いURLでアクセスできるようにするサービスです。生成される短縮URLは、
https://surl.jp/????????
の形式になります。
QRコードの生成をすることも可能です。
利用上の注意
- 短縮されたURLに対して想定していないアクセス(総当たり攻撃等)を受ける可能性があります。
入力するURLは、公開されても問題のないURL、アクセス制限のかかっているURLに限定してください。
※ OneDrive/SharePoint/GoogleDrive等のクラウドサービスのファイル共有のリンクで、「リンクを知っている人は誰でもアクセス可能」な設定のURLを使用すると、総当たり攻撃等により、想定していない人にアクセスされ、思わぬ情報漏洩につながりますので、ご注意ください。 - 一度生成された短縮URLは永久に再利用されません。
- 有効期限が切れると生成されたURLは無効になります。
- 教育・学術研究・本学の業務・サークル活動等以外の個人的な利用はお控えください。
- フィッシングサイト、マルウエアサイト等、公序良俗に反するURLが登録されていた場合は、強制的に無効化する場合があります。
利用方法
https://surl.sic.shibaura-it.ac.jp
- SSOでサインイン (ScombZと同じ)
- 短縮したいURLを入力
- メモを入力(省略可)
- 有効期限を設定
- 作成ボタンをクリック
画面の説明
編集ボタン
生成済みの短縮URLの[オリジナルURL]、[有効期限]、[メモ]、[有効/無効の設定変更]、[短縮URLの削除]ができます。
QRコードボタン
生成された短縮URLのQRコードを表示します。
有効・無効ボタン
生成された短縮URLを無効化、有効化することが出来ます。無効化されている短縮URLにアクセスすると、無効化されているというメッセージが表示されます。
コピーボタン
短縮URLの文字列を、クリップボードにコピーします。
削除ボタン
生成した短縮URLを削除します。一度削除した短縮URLは、再利用されることはありません。
統計ボタン
短縮URLへのアクセス統計を表示します。
短縮URL
生成された短縮URLです。このURLにアクセスをすると、オリジナルのURLにリダイレクトされます。
有効期限
有効期限が切れると、生成された短縮URLにアクセスすると有効期限切れのメッセージが表示され、利用できなくなります。有効期限が切れている場合でも、編集ボタンから新しい有効期限を設定することが出来ます。
アクセス数
短縮URLへのアクセス数
オリジナルURL
短縮URL生成時に入力したオリジナルURLです。編集ボタンから変更することが可能です。
メモ
短縮URL生成時に入力したメモです。編集ボタンから変更することが可能です。
統計画面
QRコードツール
文字列からQRコードを生成するツールです。生成されたQRコードは、[右クリック] ⇒ [名前を付けて画像を保存]で保存できます。