VPNとは?
VPNは、「仮想プライベートネットワーク:Virtual Private Network」と呼ばれるもので、インターネットを経由して学内ネットワークに接続する方法です。
VPNは、「仮想プライベートネットワーク:Virtual Private Network」と呼ばれるもので、インターネットを経由して学内ネットワークに接続する方法です。
VPNの接続方法は下記のページに環境別のマニュアルをご用意しております。
こちらをご参照の上で操作に間違いがないかのご確認お願いいたします。
SRAS VPNについて
https://web.sic.shibaura-it.ac.jp/SRAS_VPN
今年度よりGlobalProtectという新方式をご案内しております。
SRAS VPN(Virtual Private Network)について
こちらをご利用いただいていない場合は、お試し下さい。
また、Windows10で無線LANをご利用の場合は、
Windowsの省電力設定により、ネットワーク接続が不安定になる事例も報告されております。
「Windows10 無線 省電力設定」
などのキーワードでGoogle検索していただき、設定の変更をご検討ください。
また、端末の再起動などで安定する場合もあります。
IPv6 が有効になっているのが問題と推測されます。
以下のURLより、「非トンネル インターフェイス (ループバックを除く) および IPv6 トンネル インターフェイスで IPv6 を無効にする」をダウンロード後、実行して、Windows を再起動後、再度 VPN 接続をすると改善するかどうかお試しください。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/929852/how-to-disable-ipv6-or-its-components-in-windows
SRASVPNhelp-win10.pdf こちらをご参照ください。
ご利用のネットワークにてVPNに制限がかかっているか、中国政府によるVPN規制が強化されていて接続ができない状態の可能性があります。
https://lb-hikaku.com/post-709/
日本国内の通信会社のSIMのローミングサービスを利用すると、接続できる場合があります。ご利用になられる学内のシステムによっては、VPNを使用せずにアクセスができるものもあります。
お使いのOSがMacの場合、OSがGlobalProtectの機能を無効にしているか、設定されたアドレスが間違っている可能性がございます。
以下のページの手順に従って、対応して頂ければと思います。
GlobalProtectに接続しようとしたが「接続済み」ではなく「接続中」と「引き続き実行中」がずっと出ている(Mac OS)
お使いのOSがMac以外の場合、アドレス間違いの可能性がございますので、一度アンインストール→インストール
して頂くと、再度サーバーのURLを入力できます。
SRAS VPNを利用することで大学のネットワークに繋ぐことができます。
詳細につきましては、「SRAS VPN(Virtual Private Network)」のページをお読みいただき、ガイド欄にあるマニュアルを参考にご自身のコンピュータ(スマホ)を設定してください。
なお、SRAS VPNの利用には、 AMIでSRAS VPNの申請が必要です。(Global Protectを使う場合は申請不要)
また、SRAS VPNに繋いだにも関わらず特定のページが見れない場合は「S*gsotが見れない(Windows10)」を参考にしてください。
※AMIは学内ネットワークからのみアクセス可能です。
WindowsUpdate後、VPNが接続出来なくなる事例が報告されております。
その場合VPN接続設定を一度削除し、再設定をお願いします。
削除方法は以下の手順で行いえます。
Windowsスタートメニュー > 設定 > ネットワーク > VPN
続いて該当するVPN接続名をクリックし、さらに「削除」をクリックします。
既存VPN設定の削除後、以下ガイドページを参考に再設定をします。
・Windowsガイド
https://docs.sic.shibaura-it.ac.jp/SRAS/vpn/win10/VPN_SSTP_Chap.pdf