Zoomの無料ミーティングに参加するには?
5月23日変更
Zoomの無料ミーティングに参加する方法です。
(↑Chromeを使用している場合、右クリックから新規タブで開いてください)
・1対1であれば時間無制限
・3人以上のグループ通話は40分制限
・ソフト版には付属している機能で録画・録音も可能
5月23日変更
Zoomの無料ミーティングに参加する方法です。
(↑Chromeを使用している場合、右クリックから新規タブで開いてください)
・1対1であれば時間無制限
・3人以上のグループ通話は40分制限
・ソフト版には付属している機能で録画・録音も可能
メールアドレスでサインインしようとする間違いが発生しています。
「SSOでサインイン」をクリックしてZoomに接続してください。
下記のリンクの説明にある「7.「SSOでサインイン」をクリックします。」の手順で、「SSOでサインイン」から入らないと大学アカウントになりませんので、ご注意願います。
学外のユーザーをミーティングに参加する方法のガイドです。
既に授業(ミーティング)を予約されているものを編集することができます。
(新規ミーティング作成時も同じ位置にチェック項目があります。)
Zoomにログインする際には、SRAS VPNは必要ございません。
以下のオンライン授業受講マニュアルを確認していただいたうえで、ログインをお試しください。
https://web.sic.shibaura-it.ac.jp/page_20200428111326
まずは、Scombにログイン → Zoomをお試しいただくか、
https://shibaura-it.zoom.us にアクセスいただき認証をお試し下さい。
ユーザ名:aa00000@sic パスワード:Windowsパスワード
※Scombと同じです
また、URLを直接クリックした場合の認証におきましては、
SSOでサインインをクリックいただき、
shibaura-it と入力、その後認証を行ってください。
以下のURLが参考になるかと思います。ご査収ください。
https://web.sic.shibaura-it.ac.jp/page_20200428111326