2021/01/12 2021年度学術情報センター学生スタッフ募集(1/28まで)
2021年度学術情報センター学生スタッフ募集いたします。
一年を通じてこの時期だけの募集になります。
以下リンクの募集要項をよく読みご応募ください。
大学院生: 事務室スタッフ募集要項
学部・大学院生:実習室スタッフ募集要項
募集期間:2021年1月12日(火) ~ 2021年1月28日(木)
勤務や募集に関するご質問等は、nss-bosyu@sic.shibaura-it.ac.jp宛にお尋ね下さい。
2021年度学術情報センター学生スタッフ募集いたします。
一年を通じてこの時期だけの募集になります。
以下リンクの募集要項をよく読みご応募ください。
大学院生: 事務室スタッフ募集要項
学部・大学院生:実習室スタッフ募集要項
募集期間:2021年1月12日(火) ~ 2021年1月28日(木)
勤務や募集に関するご質問等は、nss-bosyu@sic.shibaura-it.ac.jp宛にお尋ね下さい。
2021 年 1 月末をもって、公衆 PHS サービスが終了します。
そのため 2021年 2 月 1 日以降は、公衆での通話が出来なくなります。
構内での PHS の利用につきましては、引き続き 2022 年 11 月末まで利用できる見込みです。
学外で PHS を利用されている場合は以下URLでガイドを用意します。
https://web.sic.shibaura-it.ac.jp/PHS
2020年12月26日(土)~2021年1月6日(水)の期間中の以下のサービスはお休みになります。
お休み期間中のお問い合わせの返信に時間が掛かる場合があります。ご了承ください。
下記日程にてファイルサーバのメンテナンス作業を行います。
作業時間中はファイルサーバへのアクセス停止が2回( 数秒~3分程度)程発生します。
切断された際は少し時間をおいてからアクセスをお願いします。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
1.作業実施日:2020年12月29日
2.作業内容:ファイルサーバメンテナンス作業
3.対象:全ユーザ
4.停止サービス:
・全てのMyVolumeサービス(SRAS経由のアクセスも含みます)
・事務端末システム (VMware Horizon Viewからのアクセスも含む)
・プリントシステムでのスキャンサービス(MyVolme転送)
以下の期日でサーバのメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス中はサーバへアクセスできません。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
日時
2020/12/13(日) 6:00 - 13:00
対象となるシステム
学生・教職員のみなさま
現在Zoomのクラウド録画の使用量が87%に達しております。
このままのペースで使用量が増えると、1週間程度で100%に達する可能性があります。
100%になりますと、クラウドに録画が出来なくなりますので、古いデータの削除を実施いたします。古いデータの保存が必要な場合は、ダウンロードをお願いいたします。
削除作業予定日: 2020/12/7 (月)
削除対象: 2020/8/31以前の録画データ
お問合せ先: goiken@sic.shibaura-it.ac.jp
以下の期日でサーバのメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス中は断続的にセッション断が発生します。データの登録などは実施しないようお願いいたします。
日時
対象となるシステム
※このセミナーは終了しています
学術情報センターでは、例年Mathematicaのハンズオンセミナーを販売会社の協力のもと、実施しておりましたが、本年度はコロナ禍ということもあり、Wolfram社が主催するオンラインセミナーによる実施とさせていただきます。
この機会に、ぜひともご参加ください。
※ 既に実施済みの講習会分については、最終回(11月11日)実施までに参加登録を行った方は、参加リマインドのメールに掲載のリンクから、実施済みセミナー分の録画を閲覧できます
---------------------------------------------
Mathematicaオンラインセミナー
---------------------------------------------
日時:
(1) イブニングセミナー : 17:00-18:00
(A) 10月13日, (B) 10月20日, (C) 10月27日, (D) 11月10日 の各火曜日
(2) ランチタイムセミナー: 12:00-13:00
(A) 10月14日, (B) 10月21日, (C) 10月28日, (D) 11月11日の各水曜日
内容:
(A) はじめてMathematicaを使う方向け
(Mathematicaでどんなことができるのか,デモンストレーションを交えて紹介します)
(B) Mathematica基礎編
(数式・数値処理の基礎から,グラフ描画,簡単なアニメーション作成)
(C) Mathematica応用編
(常・偏微分方程式の求解から,データ解析,簡単な機械学習)
(D) Wolfram言語による機械学習
(すぐに実行可能な教師あり・なし機械学習,ニューラルネットワークのカスタマイズ,訓練法など)
費用:無料
参加申し込み:事前登録制 *必ず大学のメールアドレスでご登録ください.
(1) Mathematicaオンラインセミナー(イブニングシリーズ)
詳細と登録フォーム:https://wolfr.am/PiVxxgtq
(2) Mathematicaオンラインセミナー(ランチタイムシリーズ)
詳細と登録フォーム:https://wolfr.am/PiVwNkSa
* 基本的に講義型なので,Mathematicaを持っていなくても参加できます
* 全ての回に参加できなくても大丈夫です
* 4回目が終了するまで,あるいは定員に達するまでは、登録可能です
本セミナー自体に関するご質問のお問い合わせ先
event-japan@wolfram.com
下記日時にてAdobe社主催の Adobe Creative Bootcampが開催されます。
9月に開催いたしましたAdobe講習会と一部内容が被りますが、ご興味のある方はご参加ください。
https://spark.adobe.com/page/Os9A453T5FME2/
参加には、上記リンクより、登録が必要です(無料です)。先着500名となります。
Adobe Creative Bootcamp
~今からでも遅くない、ILLUSTRATOR&PHOTOSHOPを使ったビジュアル表現の基礎が学べるオンライントレーニング~
DAY 1:タイポグラフィー
①11月5日(木)17:00~18:00
②11月5日(木)19:00~20:00
③11月6日(金)17:00~18:00
④11月6日(金)19:00~20:00
※各回内容は共通です
<主な内容>
ビジュアル表現概論
IllustratorとAdobe Fontsによるタイポグラフィー入門
Illustratorを使用した基本作画とTIPS
※DAY 1とDAY 2で1セットになりますので、必ずDAY 1の日程、DAY 2の日程から それぞれひとつずつ選択して下さい。各回とも先着500名様となります。
DAY 2:画像処理
①11月25日(水)17:00~18:00
②11月25日(水)19:00~20:00
③11月26日(木)17:00~18:00
④11月26日(木)19:00~20:00
※各回内容は共通です
<主な内容>
Photoshopを使用した画像処理、色調補正の基礎
Photoshopの選択範囲を使いこなすには
※DAY 1とDAY 2で1セットになりますので、必ずDAY 1の日程、DAY 2の日程から それぞれひとつずつ選択して下さい。各回とも先着500名様となります。
2020/10/11 05:20頃から11:10頃まで 、DNSサーバの障害が発生し、一部のサービスが利用出来ない状況となっておりました。
現在は復旧しています。
ご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。