ホーム  >  サービス  >  授業支援  >  Teams  >  エクスプローラー(Windows)からTeamsの授業の共有フォルダにアクセスする

エクスプローラー(Windows)からTeamsの授業の共有フォルダにアクセスする

 Teamsの授業での共有フォルダにOneDriveを用いてエクスプローラーからアクセスできるようにすることで、都度WebブラウザやTeamsを開かずにファイルのやり取りができるようになります。

OneDriveにログインする

1. こちらにしたがってOneDriveに本学のMicrosoftアカウントでログインする

 

Teamsにて授業チームの共有フォルダのショートカットを作成する

1. 該当の授業のTeamsを開く
2. Teamsの左カラムのメニューから「メインチャンネル/一般」を開く
3. 「一般」のメニューから「ファイル」をクリック
4. 「ファイル」のメニューのうち三点リーダーから「OneDriveへのショートカットを追加」をクリック
5. OneDriveに授業の共有フォルダのリンクが追加される

その他

SharePointにて授業チームの共有フォルダ等のショートカットを作成する

 

  1. SharePointの「ドキュメント」ページにてエクスプローラーで表示したいフォルダを選択する
  2. 該当のフォルダにて「OneDriveへのショートカットの追加」をクリックする
  3. OneDriveにショートカットが追加されます

同期によってエクスプローラーのメニューに表示する

SharePointの「ドキュメント」ページにて「同期」をクリックする
エクスプローラーに授業のドキュメントが表示されます


ショートカットと同期の違い


ショートカットを使用すると、OneDriveを介してすべてのデバイスでコンテンツにアクセスできます。対して同期ではそのデバイスからのみアクセスできるようになります。