2025/05/20 MATLAB不具合に関するお知らせ
現在、本学MATLABのポータルサイトを含め、MATLABのオンラインシステムの一部に問題が発生しております。
復旧までお待ちくださいますようお願いいたします。
状況につきましては以下ページでご確認いただけます。
https://status.mathworks.com/
現在、本学MATLABのポータルサイトを含め、MATLABのオンラインシステムの一部に問題が発生しております。
復旧までお待ちくださいますようお願いいたします。
状況につきましては以下ページでご確認いただけます。
https://status.mathworks.com/
2024年12月20日(金) 夕方頃より、学外から本学へのメール配送および各種サービスについて、サーバトラブルのため障害が発生しております。
障害状況: 2024/12/20(金) 夕方頃より、20214/12/23(月) 午前中頃まで、学外から本学宛のメールの配送遅延、未着、送信元への未配送メールが発生しています。
原因: 海外より大量のスパム・フィッシングメールが送られてきたことにより、本学メールサーバーの処理能力を超えたため、メールサーバーが一杯となり、新規メールの受取拒否や配送遅延が発生しています。
2024/12/23 午前中より、徐々に解消をしてきており新規に送信されたメールにつきましては、概ね受信できるようになっておりますが、障害の期間に送信された一部のメールにつきましては、届かない場合、送信者にエラーメールが送信場合、遅れて届く場合がございます。
ご利用の皆様におかれましては、本来届くメールが届いていない可能性があることにご留意願います。
(2024/12/25 17:00更新)
現時点で障害の発生していたメールサーバ上から復旧できるメールにつきましては、配送済みとなっております。本来届く予定のメールが届いていない場合は、送信元にお問い合わせください。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
本件に関しての問い合わせは、以下までお願いいたします。
教員:goiken@sic.shibaura-it.ac.jp
学生:oshiete@sic.shibaura-it.ac.jp
12月20日(金)より、サーバに障害が発生しており、メールの配送に大幅な遅延が発生しております。
サーバ自体の復旧はしておりますが、本日からのメールが順次配送されていくため、しばらくメール配送に遅れが出る見込みです。
皆さまにはご迷惑をおかけして申し訳ございません。
本件に関しての問い合わせは、以下までお願いします。
教員:goiken@sic.shibaura-it.ac.jp
学生:oshiete@sic.shibaura-it.ac.jp
12月8日(日)より、サーバに障害が発生しており、メールの配送に大幅な遅延が発生しております。
サーバ自体の復旧はしておりますが、日曜日からのメールが順次配送されていくため、しばらくメール配送に遅れが出る見込みです。
皆さまにはご迷惑をおかけして申し訳ございません。
本件に関しての問い合わせは、以下までお願いします。
教員:goiken@sic.shibaura-it.ac.jp
学生:oshiete@sic.shibaura-it.ac.jp
本日メールサーバーの1台に障害が発生しており、一部メールの配送に大幅な遅延が発生しております。
皆さまにはご迷惑をおかけして申し訳ございません。
本件に関しての問い合わせは、以下までお願いします。
教員:goiken@sic.shibaura-it.ac.jp
学生:oshiete@sic.shibaura-it.ac.jp
※ 障害は9/11深夜に概ね解消いたしました。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
学内DBサーバ更新作業の影響で、現在一部のユーザにてStationログインエラーが発生しております。
以下のメッセージが表示される場合、お手数ですがブラウザのキャッシュをクリア、もしくはプライベートウィンドウを使用してのログインをお試し下さい。
Couldn't get your session object. Please contant to system administrator.
※上記方法でログイン出来ない場合でも、何度か繰り返すことでログイン出来ます。
ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
2024年1月10日に発生した、GoogleDriveおよびPhotoにて起こった障害の顛末を記載いたします。
今回の障害は、GoogleWorkspace for Education Plusの更新作業において発生いたしました。
2024年1月3日
ベンダーにより契約更新作業が行われたが、
エラーが発生したため、Googleに問合せ。
原因確認のため、グレースプラン(暫定プランに)へ変更を提案された後、適用
2024年1月10日
本学担当者にトークン発行の依頼があったものの、
7日間過ぎたためグレースプランは切れ、障害が発生
数時間後、グレースプランが延長され、暫定的に解決するも、
エラーの特定はできず。
2024年1月15日
ライセンスが発行され、障害が解消。
2023年11月10日(木)、6時30分頃、豊洲キャンパスの仮想基盤にてストレージ容量が不足となり、無線LAN接続や、ScombZへのログイン、プリントシステムが利用できない等、多岐に渡って障害が発生いたしました。
確認後、順次復旧作業をすすめ、同日午前中にインフラ系のほぼ全てのサービスが復旧しています。
その他のサービスにつきましても、同日夕方までに概ね全てのサービスが復旧いたしました。
ご利用の皆様にはご迷惑おかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。
2023/5/8-9
5月8日に、豊洲仮想化基盤のストレージ領域の使用量が100%となり、
一部サーバが停止いたしました。
これに伴い、各種サービスが利用できないという障害が発生いたしました。
現在(5月9日10時)、ほぼすべてのサービスで復旧を確認しておりますが、
不具合が発生しているサービスが御座いましたら、
情報システム課までご連絡ください。
[影響のあったサービス一覧](5/10 09:30更新)
S*gsot
Linuxサーバ(yli)
無線LAN(SRAS/eduroam)
SIT STATION
AMI
証明書自動発行機(パピルスメイト)
学認
Wing-net(豊洲)
DHCP(一部)
DNS(一部)
事務支援システム(事務ポータル)
事務システムメニュー
債務システム(発生源システム含む)
プリントサーバ(事務)
カード発行アプリ
打刻システム
2023/4/10-11
大宮キャンパスの無線LANで断続的に障害が発生しておりました。
アクセスポイントへの負荷対策を順次行っています。
iOS版MoSICAにて、正しいワンタイムパスワードが出力できなくなる障害が発生しております。
(iOSの特定バージョン以降の端末で発生するようです)
こちらは、MoSICAのアップデートで解消されますので、
どうしても、ワンタイムパスワードが通らないという方は、添付のファイルを参考に、
MoSICAのアップデートをお試し下さい。
※現在iOS11までをご利用されている方は、アップデートするとご利用いただけます。ご注意ください。
2023/01/25 16:30~
Microsoft365 で障害が発生しています。
2023/01/25 23:31
復旧しました。
冬季休暇中にAzureの障害が発生しました。
現在は復旧しております。
それによるScombZへの影響で、ご迷惑お掛けしましたことをお詫び申し上げます。
発生日時:2022/12/30頃~2023/01/01 10:30
影響範囲:ScombZ LMS の教材や課題などの添付ファイルのアップロード、ダウンロード
発生原因:Azureの障害やメンテナンスが原因となり、ストレージのマウント
が切れたことによるファイルアクセスエラー。
通常は障害復旧後、自動マウントされるが何らかの原因で再マウン
トされなかった。
復旧方法:CITS側で再マウントを行い、サービスを再起動
現在OutlookとTeamsの一部の機能に障害が発生してます
本日(2022-12-02) 10時頃より、
Microsoft 365においてOutlookの障害が発生しています。
これに伴い、Teamsでの検索など、
Exchangeを利用した一部の機能にも影響が出ております。
現時点で公式にアナウンスが出ていないようですが、状況について情報収集を行ております。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、復旧までしばらくお待ちいただけます様お願いいたします。
12:12 発生していた障害は大幅に改善しており、サービスの監視と原因調査が行われているとのことです。
2022/11/15 現在、SRAS無線LANに不具合が出ています。
eduroamをお使いください。
09:20 復旧いたしました。
ご迷惑おかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。
2022/10/15 発生しておりましたメールの受信障害は、17:03頃復旧いたしました。
原因: メールセキュリティ対策のクラウドサービスから、学内メールサーバーへの配送する箇所において、学内メールサーバーに障害が発生しメールが受信出来ない状態となっておりました。
対処:障害の発生していた古いメールサーバーを切り離し、別のメールサーバーで受信するように構成変更を行いました。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
Linuxサーバーの oli について接続不具合が発生しています。
ご迷惑おかけしてしまい申し訳ございません。
yli サーバーのご利用をお願いします。
リモート接続可能なサーバー
09/30(金)にoli サーバーが復旧しました。
2022/09/27(火)
本日、11時20分頃、学内のサーバにて障害が発生しました。
本障害は、サーバ全体に波及しており、
無線LANの接続不能、カード印刷の不可、DNSでの名前解決等、多岐に渡って障害が発生いたしました。
現在、鋭意復旧作業中で、順次復旧しておりますが、
上述したように、障害が多岐に渡っているため、
復旧に時間がかかっている状況です。
※ScombZ、無線LAN、Zoom等は回復したかと思います
ご利用のサービスが、正常に動作しない場合は、
大変恐れ入りますが、後ほどのご利用をお願いいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒よろしくお願いいたします。
Microsot Azureの障害の影響について
2022/8/30 15:00頃より、Microsoft Azureにおいて障害が発生しております。その影響で、Scombからのお知らせ等のメール送信が停止しております。
Microsoft Azureの障害が復旧後に順次メールは配送される見込みです。
ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、復旧までお待ちくださるようお願いいたします。
現在は復旧しています。
2022年7月1日(金)9:00~9:15頃にeduroamの通信障害がありました。
現在は復旧しています。