ホーム > サービス > ソフトウェア > サイトライセンスソフトウェア > Adobe ETLA > Adobe Creative Cloud アプリケーションのインストール(Windows)
Adobe Creative Cloud アプリケーションのインストール(Windows)
2021/07/09 更新
AMI Adobeによりページ内表示が変更されることがあります。 |
ガイドはEdgeを使っています。
※Adobeを利用する際にはAMIでの申請が必要です。こちらからAMIのログイン方法を確認し、申請を行ってください。
1.以下のAdobeサイトへアクセスします。
https://www.adobe.com/jp/
2.本学のAdobeID(電子メールアドレス)を入力します。
※学情ID@sic.shibaura-it.ac.jp (sicが必要)
3.次の画面が出た場合は「会社または学校のアカウント」をクリックします。出ない場合は4へ進みます。
4.ADFS認証IDとパスワードを入力します。
※ScombへログインするID と パスワード(Windows/ADFSパスワード)と同一
5.サインイン後、Creative Cloudのサービスの「開く」をクリックします。(webブラウザによって表記が異なる場合があります)
6.「全て表示」をクリックします。
7.アプリの中からインストールしたい商品名の「ダウンロード」をクリックします。
8.「OK」をクリックします。
9.「実行」をクリックします。(Webブラウザによって表示が異なる場合があります)
10.「はい」をクリックします。
11.「続行」をクリックします。
12.3つの質問に答えて「続行」をクリックします。
13.「インストールを開始」をクリックします。
14.インストールが開始されます。(アプリの大きさによって時間が掛かります)
15.インストールが完了し、アプリが起動しました。