授業評価アンケートについての質問(全体)
授業アンケートについてのお問い合わせは、学生課が担当部署になります。
お手数おかけ致しますが、所属キャンパスの学生課に直接お問い合わせ下さい。
芝浦工業大学 問い合わせ一覧↓
https://www.shibaura-it.ac.jp/inquiry/
授業アンケートについてのお問い合わせは、学生課が担当部署になります。
お手数おかけ致しますが、所属キャンパスの学生課に直接お問い合わせ下さい。
芝浦工業大学 問い合わせ一覧↓
https://www.shibaura-it.ac.jp/inquiry/
急にPDFファイルが開けなくなってしまいました。
ファイルを開こうとすると、「サインインが必要です。Adobe IDを使用してログインしてください」と言われます。
\ShareFolders\public\学情センター関連 の中にある以下のファイルをダブルクリックしてください。
fix-AcrobatDC.bat
解消されない場合は再度ご連絡ください。
「レジストリに対する値が無効です」というメッセージが表示されてpngやjpegファイルが開けないです。
この現象は以下の方法で、ファイルに「フォト」というアプリケーションを関連付けることで修正されます。
1.アイコンが白いファイルを右クリックし、一番下に表示された「プロパティ」をクリック
2.「全般」タブ内の「プログラム:」右横にある「変更」ボタンをクリック
3.表示されたウインドウの下にある「その他のアプリ↓(水色)」をクリック
4.ウインドウを下にスクロールし「フォト」をクリックして「OK」をクリック
Becky からoutlook へ連絡帳を移⾏するには以下のPDFファイルを参照してください。
ガイドPDF:Becky からoutlook へ連絡帳を移⾏するには.pdf
※Outlook に取り込む際にテキスト形式では取り込めない為、エクスポートしたデータをexcel に貼付けCSV 形式で保存する必要があります。以下のexcelファイルをお使いください。
ダウンロード:Default.csv
●前提
ミーティングの設定「セキュリティ」項目内の「参加時に認証を求める」にチェックを入れる必要があります
●有効・無効の設定
ミーティングの設定「ミーティングオプション」項目内の、「視聴参加者を特定する透かしを追加します」と「参加者を特定するオーディオウォーターマークを追加」にチェックを入れる・外すことで、有効・無効を設定することができます
・Officeアプリを立ち上げ、「アカウント」を選択します。
・「ユーザー情報」から、「サインアウト」を選択し、Microsoftアカウントからサインアウトします。
・「製品情報」の「ライセンスの変更」を選択します
・「プロダクト キーを代わりに入力する」を選択します。
・Office2019のプロダクトキーを入力し、「代わりにこの製品をインストールする」を選択します
・更新プログラムのダウンロードが始まります。
※切り替わらない場合、Officeからサインアウトした状態でPCの再起動をおためしください。
macOSは,最新3バージョンでしかofficeを利用できません.
現在officeを利用可能なOSは「Big Sur」「Catalina」「Mojave」の3つです(2021年3月現在).それ以外のOSを利用している場合は,アップデートが必要となります.
下記がDellのWindows10初期セットアップ手順のサイトになります。内容をよくお読みになった上でセットアップを行ってください。
①画面内のGlobal Protectアイコンをクリックします。
※表示されていない場合は、隠れているアイコンをすべて表示させてください
②Global Protectのウィンドウが表示されたら、右上の[≡]をクリックして「設定」をクリックします。
③Global Protect設定のウィンドウが表示されたら「トラブルシューティング」をクリックし、「ログの収集」をクリックしてください。
④Global Protect Logファイルが生成されますので、メール等で送信をお願いいたします。
Sophos anti-virusをインストールする過程で、"Sophos Client Firewall"をインストールしたために生じる現象の可能性があります。
"Sophos Client Firewall"がインストールされている場合、以下の手順でアンインストールおよびwifi接続の確認を行ってください。
(windowsの場合)
1.スタートを開く
2.アプリ一覧に"Sophos Client Firewall"がある場合、右クリック>アンインストールを選択
3.wifiの接続を確認
尚、Firewallとは外部からの不正アクセス等を防ぐ”防火壁”の役割を果たすものです。windows PCには同様のセキュリティがプログラムされている為、"Sophos Client Firewall"は不要です。
Microsoft Teamsを起動し、エラーコード80090016が発生した場合の対処法です。
エラー発生時、始めにサインインのポップアップが表示されるため、それに従ってサインインを行ってください。サインインを拒否した場合の対処法は以下の通りです。
まず、【スタート】から【設定】を起動し、【アカウント】を開き、【職場または学校にアクセスする】へ進みます。
自身のアカウントを選択し、【切断】を選択します。以下のようなポップアップが出てきますが、そのまま【はい】を選択してください。
その後、接続を選択し、自身のアカウント名(例:aa00000@sic.shibaura-it.ac.jp)を入力します。その後はセットアップを指示通り進め、アカウントを再接続してください。
再接続後、Microsoft Teamsを起動します。アカウントをログアウトした後、再度ログインを行い、成功すれば対処完了です。
上記の方法は対処法の一つですので、実行しても復旧しない可能性があります。その場合はMicrosoftへ問い合わせを行ってください。
ネットワークドライブの割り当てをしていただくか、資格情報マネージャーにてWindows資格情報を追加する必要があります。
資格情報の追加は「コントロールパネル」>「ユーザアカウント」「資格情報マネージャー」>「Windows資格情報」>「Windows資格情報の追加」から行うことができます。
「資格情報マネージャー」は「ファイル名を指定して実行」で、
「control.exe /name Microsoft.CredentialManager」を実行することで開くこともできます。
Windows資格情報の追加から正しい資格情報を追加してください。
この問題は,Realtekオーディオ ドライバーを,Windowsのネイティブ ドライバー(High Definition Audioデバイス)に切り替える,もしくはRealtekオーディオ ドライバーを再度つなぎなおすことで解決します.
手順は以下のようになります.
1.[デバイス マネージャー]に移動します.
2.[サウンド、ビデオ、およびゲーム コントローラー]を展開します.
3.[RealtekAudio]を右クリックして,[ドライバーの更新]をクリックします.
4.[コンピューターを参照してドライバー ソフトウェアを検索]を選択します.
5.[コンピューター上の利用可能なドライバーの一覧から選択します]をクリックします.
6.[High Definition Audioデバイス]を選択して,[次へ]をクリックします.
※[High Definition Audioデバイス]が表示されない場合,[RealtekAudio]を選択.
7.再起動後,再度イヤホンのノイズを確認して下さい.