ホーム > 良く使うガイドとリンク > 良く使うガイドとリンク(はじめて) > 新入生のためのガイド > omedeto > 大学からのお知らせを受け取ろう > ScombZの利用方法
ScombZの利用方法
2023/03/29 更新
ScombZは、ポータルページとLMSを兼ね備えたWebサービスになります。
芝浦工業大学では、授業のみならず、学生生活に関わる情報の発信にもScombZを利用しています
到達目標 |
・ScombZにログインできる |
1. ScombZにログインする
1.1 以下のURLにアクセス
https://scombz.shibaura-it.ac.jp
1.2 「ログイン」をクリック

1.3 「ユーザー名」・「パスワード」を入力
ユーザー名:学情ID@sic(例:aa00000@sic)
パスワード:Windowsパスワード
1.4 「次へ」をクリック
※この画面が出ないこともあります。
1.5 ログイン完了
ScombZのトップページが表示されます。
2. コミュニティにアクセスする
ScombZはポータルサイトやLMSの機能とは別に、コミュニティという機能があります。
コミュニティは、管理者(教員や職員)がある単位でユーザをグルーピングし、資料の配布や課題を出す機能を有しています。
※授業に紐付かないLMSという位置づけです
様々なコミュニティがありますので、ご確認いただければと思います。
例:新入生コミュニティ
学科1年生コミュニティ
教職コミュニティ
※新入生コミュニティに、履修登録のマニュアルが掲載されていますので、必ず確認するようにしてください
2.1 ScombZにログイン(「1. ScombZにログインする」参照)
2.2 「コミュニティ」をクリック

2.3 目的のコミュニティにアクセス
参加コミュニティの一覧画面に遷移するので、アクセスしたいコミュニティをクリックすればアクセス完了です。
この際、赤枠で囲われた年度が今年度になっているか確認してください。
3. ScombZにある、お知らせを確認する
3.1 「お知らせ」をクリック
3.2 「一覧へ」をクリック
「一覧へ」をクリックしない限り、お知らせは表示されません!
3.3 お知らせを確認
現在受け取っているお知らせの一覧が表示されます。
うまくいかない・準備できないときは?
oshiete@sic.shibaura-it.ac.jp へご連絡ください
※学生用問い合わせMLは学生スタッフが返信いたします。内容にはご注意ください
お問い合わせ方法の詳細につきましてはこちらをご覧ください。