ホーム > サービス > ネットワーク > SRAS
SRAS
2020/08/31 更新
SRAS(エスラス)とは、Shibaura-it Remote Access Service(芝浦工業大学 リモートアクセス サービス)の略で、自宅や出先など学外からインターネットを経由して学内ネットワークに接続したり、大学構内の無線LANや、PC教室等に設置してある情報コンセントから、学内ネットワークに接続するためのサービスです。
| SRASの目的 | ・教育研究活動の支援・学内業務の支援 | |
| 対象者 
 | 全学生、全教員 | |
| 利用可能期間 | ・在籍期間中 (教職員は在職期間中)・学生は卒業、教職員は退職と同時に利用する権利を失う。・SICユーザアカウントの停止中も、このサービスを利用できない。 | |
| サービスの種類 | SRAS VPN  | インターネットを経由して学内ネットワークへアクセスするサービス。 
 | 
| 学内の利用可能エリアから無線LANを経由して学内ネットワークへアクセスするサービス 
 | ||
| 学内の教室に設置されている情報コンセントに有線ケーブルを使って学内ネットワークへアクセスするサービス。 
 | ||